算数・数学 1リットルは何デシリットル?Lとその他の単位(dLやmL)との関係 日常でしばしば使われるL(リットル)という単位。かさを表す単位であるL(リットル)は、mL(ミリリットル)やdL(デシリットル)などの他の単位でも表すことができます。 この記事では、なぜそうなるのかという考え方は省略して、L(リットル)と他... 2025.01.06 算数・数学
算数・数学 【算数指導】等号=の意味と小学生でもイコールと読むべき理由 算数・数学の等式で使われる記号である等号(=)は、通常「イコール」と読みますが、小学生への学習指導では、「は」と読むことが多いです。 しかし私は、少なくとも小学校高学年くらいからは「イコール」と読むのが良いと考えています。それは、等号(=)... 2025.06.24 算数・数学