家庭学習と子育て

なぜやるの?やり方は?小学生の自由研究の進め方とポイントを解説

夏休みの宿題の定番である「自由研究」ですが、自由研究をやるにあたっては、 どのように進めたら良いかわからない(子ども) 手伝ってあげたいが進め方がわからないので難しい(親) 事前に子どもたちにどのように指導すれば良いのかわからない(教員) ...
教員の働き方や指導法

通知表は必要?目的は?教育効果と教員の業務改善を両立させる方法

小中学校で学期末に配付される「通知表」の作成は、教員にとって大きな負担です。 通知表作成時期に土日も出勤して何とか間に合わせる…という教員もいます。しかしこれは、教員の多忙化や、それによる教員志願者減少などが不安視される中、当然良いこととは...
算数・数学の疑問や豆知識

【豆知識】なぜ分数のわり算はひっくり返してかけるのか?理由を解説

小学6年生で学習する「分数のわり算」。そこでは、 6÷\(\displaystyle\frac{3}{4}\) のように、割る数が分数である計算を扱います。この計算は、 6×\(\displaystyle\frac{4}{3}\) のように...
スポンサーリンク
算数・数学の疑問や豆知識

【算数の豆知識】授業や雑学に!小学校低学年の内容に関する疑問5選

この記事では、小学校低学年で扱う内容の中から、授業や雑学に使える算数の疑問を【豆知識】としてお伝えします。 小中学校の教員の方の授業ネタとして 広く一般の方の雑学として 親子で楽しめる話題として この記事の内容を活用していただけると嬉しいで...
教員の働き方や指導法

盛山文科相が感謝も使い方が分からない…小学校での大谷グローブ活用法5選

盛山正仁(もりやままさひと)文部科学大臣は、2024年2月2日の閣議後の会見で、全国の全小学校にグローブを寄贈した大谷選手に対して「感謝のメッセージ」を送ったことを明らかにしました。 このように、文部科学大臣も直々に感謝のメッセージを送って...
教員の働き方や指導法

学校や教員への影響は?盛山正仁文部科学大臣の発言を整理して解説

学校教育を管轄するのは「文部科学省」です。そのトップである文部科学大臣の発言には、学校教育がどう変わっていくのかという点で注目していく必要があります。 そこでこの記事では、2024年2月現在の文部科学大臣である盛山正仁(もりやままさひと)氏...
教員の働き方や指導法

毎日のインプットに!教員におすすめのポッドキャスト番組7選

本ページはプロモーションが含まれています 私は、ほぼ毎日ポッドキャストを聴いています。耳だけで情報を取り入れられるポッドキャストは、通勤や家事の時間など「何かをしながら」のインプットに最適です。 この記事では、教員の方向けにおすすめするポッ...
教員の働き方や指導法

【初めての担任】安定した学級経営のためにやるべきこと5選

教員としての仕事は多岐に渡りますが、仕事の中心は「授業」と「学級経営」です。 特に、学級経営については、安定した学級経営ができるかどうかが授業にも影響しますから、とても重要です。しかし、特に小学校では採用直後に担任を任せられるなど、なかなか...
教員の働き方や指導法

教員の働き方改革と業務効率化に!無印手帳と時間割アプリの活用術

教員の働き方が問題視される中、学校現場の業務改善は急務です。学校教育のシステムそのものの改善もさることながら、個人で改善していけることもたくさんあります。 この記事では、私が日々の業務改善に役立てている、「無印良品の手帳」と「iPadの時間...
教員の働き方や指導法

小学校プログラミング教育の目的や教材、授業方法について解説

小学校でのプログラミング教育が必修となってから、学校現場での試行錯誤が続いています。 この記事では、 情報系の学部出身 高校「情報」の教員免許所持 情報主任経験 小学校でプログラミング教育推進係 という私の立場から、小学校プログラミング教育...
スポンサーリンク